父親としては「息子の笑顔」、塾長としては「生徒の笑顔」。二つを実現できる学びの場を作る!

子ども達に-楽笑な日々-を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です!

楽笑(らくしょう)=常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です

f:id:coper-stage:20171013123515j:plain

生地からつくって、野菜を畑で採って、自分でピザ窯で焼きました♡

父親として、塾長として。

塾長として、たくさんのご家族やお子さんを引き連れての廃校キャンプ。

息子は、いつもの家族で行くキャンプだと思っていたはず。

 

廃校キャンプについてはコチラ

coper-stage.hatenablog.com

 

息子の中では

いつものキャンプならパパがたくさん遊んでくれるのに、今回はパパが遊んでくれない。

 

他の子どもと遊んでないで、ボクと遊んで欲しい。

 

みんなで団体行動をすることが多いから、パパと自由に遊べない。

 

今日、息子は校外学習に行っています。

目当て→ルールを守って団体行動を取れるようになる

f:id:coper-stage:20171013125357j:plain

お菓子は無制限!(残したら、どうなるんだろう?)

ペンギンを見れることを楽しみにしている水族館。

 

大きな声を出さずに騒がずに過ごすことができるのか?

 

息子にとっては、普段の学校での学習よりも難易度の高い校外学習!!

 

 

塾長としての想い

「ルールを守り、みんなと仲良く一緒に行動する。」

 

父親としての想い

「楽しく、自由に元気よく思うがままに行動する。」

 

息子には、この二つを実現できるような学びの場を与えたい。

矛盾を含んでいる二つの想い、同時に実現することは容易でない。

 

今回の廃校キャンプでは塾長としての想いが強すぎて、息子には悲しい想いをさせる場面が多かったと思う。

 

我が子を連れて、他の子ども達と共に過ごす学びの場。

 

親子の学びの場として、どのような形が最適なのか。

ボクなりの答えを出したい。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

10月8日(日)〜9日(月・祝)の2日間 篠山市の大芋小学校で廃校キャンプを開催します!

子ども達に-楽笑な日々-を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です!

楽笑(らくしょう)=常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です

 

篠山市での廃校キャンプの行程が決定!イベントのみの参加も可能です!

f:id:coper-stage:20170929131722j:plain

素敵な里山の中にある篠山市立大芋小学校

運動場にテントを張ってキャンプをします。

閉校となった大芋小の紹介はこちら

coper-stage.hatenablog.com

 

 

校舎内の設備を少しご紹介します♡

f:id:coper-stage:20170929134322j:plain

綺麗なトイレに卓球ができる素敵な校舎内。

ブランコも手入れがされていて安全です。

大芋活性化委員会の方々が用意してくださっている沢山のサービス。

 

でも、この大芋小学校に子ども達は通っていません

廃校となるぐらいに少子化の進む大芋地区

地域活性化のためにできることはないかと、ボクなりに出した答えが

「子ども達の笑顔を篠山市の大芋地区に届ける!」

 

地域の活性化については、畑をお借りしている宝塚市西谷地区でも考えている事です。

 

それでは!今回の廃校キャンプの行程(ほんの一部)をご紹介させていただきます。

*宿泊はせずに日帰りでイベントに参加されるご家族もいます。

 

1日目の午前:テントを自分たちで張る(テント泊される方)

f:id:coper-stage:20170929132002j:plain

シワッシワのテントですが、備品の確認で仮張りをしました。

3名様まではいける大きさです。 

 

廃校キャンプだからできる、校舎内での就寝も可能です!!

初めてのテント泊でどうしても寝ることができない時。。

悪天候のために危険と判断した時。。

 

1日目の午後:丹波篠山の黒枝豆を収穫&持ち帰り

f:id:coper-stage:20170929132632j:plain

画像はイメージです。

地域の農家さまにご協力をいただき、10月5日に解禁となる黒枝豆の収穫をさせていただきます。もちろん、収穫した黒枝豆はお持ち帰りいただけます。

 

さらに、丹波篠山米などの採れたての地元名産をその場でお土産として購入できるように準備していただけます♡

 

ドローンでの記念撮影もあり。もしかしたら、少しドローンを触らせていただけるかも?!

 

 

1日目の夕食:廃校の家庭科室で自分たちで作る夕食〜親子で料理教室〜

f:id:coper-stage:20170929133253j:plain

本当にさっきまで家庭科の授業をしていたんではないかと思える部屋。

ここで、親子で料理教室を開催します。

 

お店で材料を買わない、特別な一汁一菜を作ります!

たくさんの方々にご協力をいただき、材料をお店で調達せずに作ります。

・篠山でとれたて新米の篠山米

・黒枝豆を収穫させていただく農家さんより採れたての丹波栗にじゃがいも

・地域の農家のこだわりを食卓に届けている店長さんよりこだわり卵、さつまいもに玉ねぎ

宝塚市内で食育に取り組んでおられる方より自家製のこだわりお味噌 

こだわりの食材をみんなで楽しく調理して、美味しくいただきます

 

2日目の午前:体育館で「ゆるスポーツ大会」

f:id:coper-stage:20170929134238j:plain

設備がそのままに残る体育館で自由に走り回って体を動かせます

 

協賛団体のご協力により「ゆるスポーツ」を開催します。

種目はこちらを予定しております。

yurusports.com

他にも楽しくゆるいスポーツを開催予定です!

 

 

体育の日に、宝塚市内の子ども達と篠山市内の子ども達の交流戦を開催します!

 

2日目の昼食:地域住民の方のお庭でピザ窯をお借りしてピザを焼く!

f:id:coper-stage:20170929134945j:plain

地域の方のご厚意により、こんなに素敵な手作りのピザ窯とBBQコンロを使って、ピザと持ち寄りの食材を焼きましょう!

 

ピザは生地からコネコネして作ります!!

運動の後は、みんなで楽しく美味しくご飯を食べましょう。

*悪天候時は中止の可能性あり

 

以上が今回の廃校キャンプでのイベントの一部です♡ 

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

子ども達の笑顔を届ける取り組みはこれからも続けていきます!

たくさんの方々のご協力によって成り立っている今回の廃校キャンプ。

ボクにできることをやって、恩返しとさせていただきたいと思います。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

 

「”あとは若い人に任せる!”っていうのは無責任だと思うんだよね。」という深いお話をいただきました。

子ども達に-楽笑な日々-を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です!

楽笑(らくしょう)=常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です

 

オーナーのオダギリさんが素敵すぎる!一人で手作りのツリーハウス「まだまだ建設中」@おだぎりガーデン(那須高原の別荘地郊外にあります)

f:id:coper-stage:20170926005842j:plain

「全部で30個ぐらいはあったんじゃないかな〜」とアバウトな数を教えてくださりました♡

最初はツリーハウスの細かい写真や、気になる加工立て付けの写真をアップしようと思っていましたが、お別れ前に聞いたオダギリさんの深いお話で、アップするのはそこじゃないと思いました。

 

詳しい紹介ページを発見しましたので、貼っておきます。

guide.travel.co.jp

 

なんと?!乃木坂のMVの舞台なんだ〜〜
そして、PVじゃないんだ〜〜

 

「頭の中に絵を描いたら、その絵を完成させないと!」といって建設を決してやめない!

完全にアーティストです。

 

地元の人たちには、「ツリーハウスをまだ作るの?」「もう、やめときー!」「若い人に任せたら?」などと言われているそうですが、聞く耳を持たずに次の建築を考えている。

 

初めは藪だらけの森だった。

そこを自分で切り開いて、今の形ができている(まだまだ建設中)

 

「森があれば、人間は生きていける。だから、森を守っていかないといけない。」と教えてくださいました。

「森の中には、

 切った方がよい木がある。

 切ってはいけない木もある。

 その切ってはいけない木をお借りして、

 家を建てている。」

 

「だから、こんなに素敵なんだな〜」となんだか納得しました。

f:id:coper-stage:20170926011038j:plain

森と家が共存してる。人間が森の一部をお借りしてる。

 

宝塚市の西谷地区や、篠山市の大芋地区でのボクの立ち位置

「若いよそ者」

これが、ゆるぎのない事実。

 

「若いもんに任せる」「先祖代々の大切なモノ」

このような思いや意見を感じることが確かにあります。

 

でも、若いもんに任せる方法

土地の者だけで守り抜く方法以外にも、

ボクのような「若いよそ者」と一緒にやるという方法があると考えています。

 

「◯◯地域を活性化するぞ!」という絵は描いていません。 

ボクは

「子ども達の笑顔を◯◯に届ける」

「◯◯でしかできない学びを子ども達に伝える」

という絵を頭の中で描き、実現するために活動しています。

 

◯◯という土地に行くと、よそ者。

「よそ者」と「地元の人」で線を引いてしまっては、描いた絵が実現しない。

不法侵入して子ども達に学びを伝えてるような感じになる。

 

◯◯という土地に行くと、若いもん。

「若いもんに任せてください!」と「地域の高齢者の方々」との間に線を引いてしまっては、描いた絵が実現しない。

地域の方々がいるからこその◯◯という土地。そこでの学びを伝えたい。

 

地域の方々よそ者、そして子ども達素敵な笑顔が溢れる学びの場を作っていきたい。

 

13年前はよそ者だったオダギリさんに笑顔で寄り添う子ども達の笑顔を見て想ったこと。

 

 

今日の(*´ω`)┛押忍o


子ども達は最後におじちゃんにお手紙を書きました。

f:id:coper-stage:20170926010845j:plain

あっ。最後じゃない!必ず、また行きます。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

「仕事しているの?」って言われるぐらい楽笑(らくしょう)な日々を過ごしてます♡

子ども達に-楽笑な日々-を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です!

楽笑(らくしょう)=常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です

 

久しぶりの親子水入らずの旅行を楽しみたいと思います♡

f:id:coper-stage:20170923004126j:plain

家族で風呂とトイレが一緒のビジネスホテルも楽しい♪

おしゃれして野良仕事をしてみたり、

 

よその子どもを連れて遊びに行ったり、

 

地域の子ども達を想ってメンズPTAしたり、

 

沢山の方に力を借りて旅行の企画を考えたり、

 

いろんな事を楽しくやっています!

 

 

仕事をしてるんですか?

最近、こんな風に聞かれることが多いです!!

 

ボクの仕事の時間(一般的に言われている)は以下の通りです。

月曜〜土曜 14時〜0時過ぎ 教室にて勤務

(火曜は15時半から)

*1ヶ月の勤務時間が230時間越えってところですね。

  

ちゃんと仕事してるでしょ(笑)

 

ただ、自分の中では仕事なのか趣味なのかはどうでも良いので、仕事とプライベートの間に境界線は引いていません。

 

だから、「仕事してないんじゃないの?」と思われるのかな〜

ボクは充実した楽笑な日々を過ごしてます! 

他人に仕事していないように思われるぐらい楽しく笑っていられる日々。

沢山の子ども達にも楽笑な日々を過ごしてもらえるように活動しています。

そして、他人から「仕事しているの?」って言われるような大人になってほしい♡

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

子ども達が写真を撮って♡と要求してきたり、自撮りを勝手にしています。

f:id:coper-stage:20170923005211j:plain

連写撮影で15枚も自撮りする息子♡

そして、撮影した写真を「見せて〜♡」とチェックする子ども達。彼らも楽笑な日々を過ごしてくれています!!

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

仕事には「どんなことをして、誰の役に立っているのか」が必ずあるはず。

子ども達に-楽笑な日々-を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です!

楽笑(らくしょう)=常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です

 

仕事が出来ているかは「気持ちいい布団、美味しいご飯、家族の笑顔の3つを守る事が出来ているか」で判断する。

f:id:coper-stage:20170922003200j:plain

家族から笑顔が無くなってしまったら、仕事が出来ていないと思います。

 

仕事をしているということは、誰かの役に立つことをしていること。だとして

「寝る場所に食事、そして家族」を守るため、何をやっているのか?

 

その「やっている事」は誰の役に立つ事なのか?

 

そして「やっている事」を堂々と胸をはって知人に言う事ができるか?

 

即答できなければ、立派な仕事をしているとは言えないよ。

 

「大企業に勤めたいねん!」と言っていた生徒に話した内容です。

 

大企業に勤めていたとしても、「知人に堂々と言えない仕事の内容なら」立派な仕事とは言えないと思う。

 

胸をはって言えないという事は、どこかに「人の役に立てていない事」があるんだと思う。

 

家の中で、家族のために美味しいご飯を作って、家族の笑顔を守る。

これは、とっても立派な仕事だと思う。

 

授業で将来について生徒と考えていた時に確認できた、ボクの仕事感。

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

「◯◯のために△△をしてます!」と胸をはって言えるのが立派な仕事人。

そんなボクはみんなのホッカイロ♡

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

地域の運動会で頑張る子ども達から感動をもらってパワーに変える!

子ども達に-楽笑な日々-を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です!

楽笑(らくしょう)=常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です

 

運動会で子ども達の頑張る姿はとっても感動します♡

f:id:coper-stage:20170920235922j:plain

真剣な眼差しで頑張る子ども達が素敵でした。

塾では、あんまり楽しそうにしていない生徒。

 

クラスの仲間達と楽しそうな笑顔で競技をしていた。

 

クラスの順位が上がった時の嬉しそうな笑顔が印象的でした。

 

運動会後の授業で「◯◯の競技見たで!」と伝えると、

『知ってる。』

と、照れ臭そうに言っていました。

*保護者の方に見つかったかな?!それとも本人に見つかってたのか? 

 

「生徒の応援に行ってきます!」というのは口実です。

頑張る子ども達の姿を見て、自分のエネルギーにさせていただいてます。

 

地域の学校へ応援に行けば、

「赤組、勝て〜〜〜!」

といったような応援ではなく、

純粋に子ども達の姿を応援することができます。

 

純粋な気持ちで子ども達の応援をすることで、心に響いてくる独特な感動があります。

*誰かを応援している時とはまったく違う感動なんです。うまく伝わるといいな…

 

高校野球よりも距離が近くてリアルに感じられる地域の運動会が好きです。

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

来週は高校の運動会!そして、来週末は小学校の運動会!!

小学校の運動会ではPTA役員として、パパとして、楽しく過ごしたいと思います。

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

恩返しを考えるよりも、まずは感謝をしよう!

子ども達に-楽笑な日々-を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です!

楽笑(らくしょう)=常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です

 

生産者が撮影する消費者の顔

f:id:coper-stage:20170920011248j:plain

かぼちゃはとっても甘かった。四角マメはママが天ぷら以外のアレンジをしてくれた♡

自分達で育てて、収穫をしたお野菜。

それを美味しくいただけることに感謝をしよう!

 

 

でも、感謝が足りない気がする・・・そう思えたのは、

篠山の廃校キャンプを開催するにあたって。。 

coper-stage.hatenablog.com

体験学習をしたいなと考えてから3ヶ月、いよいよ実現しそうです♡

 

感謝の話に戻り。。。

目の前にあるモノやコト、ヒトにしか感謝できていないんじゃないか?! 

 普段は見ていないところにも感謝すべきことがある!

本当にたくさんの方から力を借りている。

自分一人では、何にもできない。

という事を実感した。

 冷静に考えて、廃校を利用してのキャンプ開催ができるわけがない。

 

お野菜だってそう、畑は先祖代々に渡って引き継がれてきた土地であり、その場所をずっと守ってきた方々がいる。

 

そんな大切な土地を貸してくださる方。

初心者のボクに親切丁寧に教えてくださる方。

常に応援してくたさる方々。

 

恩返しをしようと考えていても、できることを思いつかないと恩返しができない。

これでは時間がかかるし、なかなか恩返しのアクションができない。

 

そうではなく、力を貸してくださっているたくさんの方々にまずは感謝をしよう。

 

感謝をすることで、その人のことが頭の中に浮かんでくる。

すると、ふとした時に何かの恩返しができるような予感がしています。

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

相手を意識さえすれば感謝はできる!

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加