驚きました!「創」という漢字が持つ意味に…

 

 

創造する。創業する。創作…

「創」の文字には、どこかクリエイティブなイメージがあると思っていた…

 

f:id:coper-stage:20190202213439j:plain

満身創痍、絆創膏なんかの「創」と同じ漢字

 

創の意味は、「傷つける・傷つく」

高校入試の勉強で過去問を解いていた生徒。漢字の問題で出ていたので、調べてみると「創(きず)」「創る(つくる)」といった順番で辞書に載っていました。

 

たしかに、絆創膏満身創痍の漢字では「傷」のイメージがあるなと二人で納得しました。

 

創造するということについて考えてみた。

傷をつくってから、新しいモノを造り出すということなのか!「創(きず)から創(つく)り出す」

 

つまり、一筋縄で簡単にいくわけがないよ!と、昔の人は教えてくれているんだな。

「創造=クリエイティブ」みたいにカッコいいイメージを勝手に持ってしまっていたけど…創造するってことは、そんなに生易しいことではない!

 

傷をつくり、そこから苦労して造り出すというとてつもない苦労が必要。

 

何かを創造し、創業するということは、簡単にできることじゃない!

 

必死にやらなければ「創作」することは難しい!

 

死ぬ気でやらなきゃ「創造」なんてできない!

 

命をかけてやらなきゃ「創業」なんてできない!

 

「創」という漢字に込められている「傷をつくる」という意味。傷つき、倒れて、這い上がるからこそ、新しいことを「創造」できるんだっ!

 

「創」の字をなめたら、あかん!

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

少子高齢化。人口ピラミッドの種類「富士山・釣鐘・つぼ」を覚えるよりも…

 

小学6年生の社会の勉強で習う「少子高齢化」について

生徒と一緒に人口ピラミッドの種類や、それぞれの形が意味することを勉強しましたが…学ぶべき事は、他にもあると思っています。

 

f:id:coper-stage:20190201204849j:plain

高齢者の割合が増えるだけではなく…

 

「とてつもない人口減少が起こる!」ってことも学んでほしい

f:id:coper-stage:20190201205501j:image

総務省HPより

資料の詳細は総務省のホームページをご覧ください

http://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf

 

少子高齢化により高齢者の割合が増すのと同時に、とんでもない人口減少が続いていく。

これまでのボクたち大人が経験してきた「人口増加の中で高齢者の割合が増える」ではなくて、これからの子どもたちは「人口減少の中で高齢者の割合が増える」という、とてつもない日本を経験することになる。

 

「人口減少&少子高齢化」という未だかつてない日本

ちなみに世界の人口は73億人から、2050年には90億人を超える勢いで増加していく…だから、世界で当たり前と言われることが日本では通用しなくなってもいる。

 

といった事を子どもたちに伝え、どうするべきかを一緒に考えなくてはいけないと思っています。

 

誰も経験していない日本だからこそ、これまでのやり方は通用しない!だって、今までの延長線上にはない場所へ進んでいくんだから…

 

人口が半分になれば、コンビニの数は半分になるかも⁈

労働人口(生産年齢人口)の割合が半分になれば、コンビニの数は半分になるかも⁈

人口が半分、労働人口も半分。これが「人口減少&少子高齢化ということなんだよ。

 

これって、ヤバくない?

誰もこんな日本を経験したことがないんだよ!

 

だから、これまで良いと言われてきた勉強の仕方では通用しないと思わない?

 

これまで先生やお父さん、お母さんが良い勉強法と教わってきた「答えや解き方を人に教えてもらい、それを暗記して成績を伸ばす勉強のやり方」では通用しない…

 

これまで良いと考えられてきた生き方では、生きていけない世の中になるのかもしれないよ…

 

今までの「人口増加」の日本で通用していたことは、これからの「人口減少」の日本では通用しなくなると思っています…

 

2050年には高齢人口の仲間入りをする塾長より

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

偶然が続いた今日。今を全力で生きるための「強烈な努力」について!

 

 

今日はFM宝塚にラジオ生出演して、子どもたちへの教育に対する思い、

子どもたちに志を持ってほしい思いについて、魂で語ってきました!

 

楽しい時間を過ごさせていただき、DJシオタさんがとっても嬉しいブログも書いてくださいました〜!

たからづか8丁目35番地 水曜日 | エフエム宝塚

 

また、行きます!

f:id:coper-stage:20190130211327j:plain

魂を込めすぎて、何を話したのかイマイチ覚えていない…(笑)

 

普段から考えていることだから、意識せずとも言葉にできた。

内容は覚えていないけど、普段から考え思っていることを語ることが出来たのではないかと思います。

 

「話に魂がこもっていて、最高でした!」と言ってもらえた、今日のラジオ生出演。

 

いつかくる「自分のための瞬間」に備える!

 

今日の教室では「(爾今)ってなんて読むん?」と質問が。

(これ、読めますか?)

国語の勉強をしている高校生からの質問…ボクは全く読めませんでした。。

 

そんな時は慌てずに「一緒に調べようぜっ!」と生徒と一緒に勉強をしています…

 

爾今(=じこん) 意味「たった、今!」

禅の言葉だそうです。「今を生きる」「今の積み重ねが未来になる」

色んな人が今この瞬間を精一杯、生きることの大切さを説いてくれている…

 

一瞬一瞬を勝負の時だと考えて生きる。

予告もなく現れる「自分のための瞬間」を待っていても仕方がない。

自分のための『今』を全力で生きることが大切なんだなと、改めて感じた本日の出来事。

 

「強烈な努力」をしていますか?

▼おすすめ書籍です♡

野垂れ死に(新潮新書)   藤沢秀行

 

peraichi.com

 

 

 

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

まずは笑う!何度コケても、スノボが嫌にならない方法。

 

週末は家族で雪山へ出かけてきました!!

前日の大雪でフッカフカのゲレンデ。

 

何度こけても楽しそうにスノボをやってる息子…

 

f:id:coper-stage:20190128205742j:plain

スノボでコケたら楽しい事を伝えています。

 

話は変わりますが、ボクは

自分の子どもに幸せになってほしい

「幸せ」って定義が難しいですが、幸せには笑顔が必要じゃないかと思っています。幸せだから笑顔が溢れているというか…「お子様には幸せになってほしいですよね?」ボクは幸せになってほしい!笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい!!

 

楽しく笑顔で毎日を過ごすということは、嫌なことがないってこと?

 

そんなことはないと思うんですよね。嫌なことがないなんてありえない。失敗だってするはず。

*失敗から何かを学ぶ「トライ・アンド・ラーン」については先週末のブログをご覧くださいネ♡ 

coper-stage.hatenablog.com

  

失敗をしてしまった時の捉え方(考え方)を変えてみる

メンタルが強い人ってそういうことだと思います。失敗を気にしないわけではなくて、捉え方が変わってる人。失敗に対する考え方を変えたら、失敗を気にしない「メンタルが強い人」になれるんじゃないかな?

 

例えば、スノボでコケるってことについて、「コケることは恥ずかしいこと」という考え方を変えて…「コケることは笑っちゃうこと」だと考える。

 

スノボでこける時は激しくコケて、大笑いする!

すると…息子も真似してコケて、二人で大笑いできます。コケることが失敗だなんて思えなくなります。

 

まぁ。遊びのなかでの失敗のように、普段の失敗を楽しむことは難しいと思います…

でも、失敗そのものに対する考え方を変えることは意識できそうです。

 

失敗しても「なんか、楽しめそうな要素はないかな?」と考えてみる。普段から「笑顔で楽しく毎日を過ごす」という意識を持つことで色んな考え方ができるようになるんじゃないかと思っています。

 

「ポジティブな人間」って失敗を気にしない人じゃなくて、失敗に対する考え方をいろいろ知ってる人だと思った、家族での雪山遊び。

 

peraichi.com

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

「トライ・アンド・エラー」じゃなくて、「トライ・アンド・ラーン」!

 

 

自信がない問題は、答えを書かずに「空白」のことが多かった小学生。

だんだんと「×」を恐れずに答えを書くことができるようになりました。

 

入塾から3ヶ月がたち、何が良かったのかを記しておきます。

 

f:id:coper-stage:20190126171739j:plain

間違いは失敗じゃなくて、学べる所。

 

学校の勉強では、全問正解が当たり前だった小学生。

中学受験を見据えて、今まで見たこともない問題に取り組んでもらいました。

 

すると、もちろん出てくる「解けない問題」

解けない問題でも、①まったくわからないのか②少しはわかるのかの分析が結構大事になります。②の状態から伸ばしていくことが学力アップには欠かせないと思っています。

念のため…「できる問題ばかりを解いていても成長はできない」と考えています。

 

少しは分かるけど、正解に行き着けない問題

この問題に対して、どんな解答を自分で作れるのか?

「自分がいま書ける解答を書いてみる!」

「書いた解答から自分の今の状況を知る!」

 

絶対に

わからないこと・できないことを怒らないでください!

わからない・できないを怒られてしまうと、だんだんと失敗することから逃げるようになり、間違えない問題だけを選んで解くようになります。間違えない問題では成長できません…

そして「トライ・アンド・エラー」と言われても、失敗したら怒られるからトライしません。

 

そこで、お子様にお伝えいただきたいのは…

挑戦して学ぶ!

今回の生徒で気づいたのは、トライ・アンド・エラーではなくてトライ・アンド・ラーン。間違えた問題はエラー(失敗)ではないという意識づけが必要。

 

そのための方法は…企業秘密♡

トライ・アンド・ラーンの考えでお子様と接していただければ、間違いを恐れない子になれると思います。

 

決して、間違えた時に怒らないでくださいネ♡

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

勉強のやり方を学ぶならコレ!「ひとつだけ質問できる権利」を与えてあげる。

 

 

理科、光の単元で「鏡の問題」を解いてる生徒…

考え方を学んでほしいので、少し意地悪なことを言いました。

 

f:id:coper-stage:20190124211502j:plain

自分で考える習慣や勉強のやり方を身につけてほしい。

 

考え方を学ぶにはどうすれば良いのか?

1つ大事な方法として問題解決法があると考えております。問題を発見してギャップを見つける。そして、ギャップを埋める方法を考える。

 

勉強においても、ギャップを見つけることがとても大切だと思うのです。

 

鏡に映るロウソクの問題を頑張って解いていた生徒…

生徒『あかん!分からん!!』

塾長「どこまでわかったん?」

  *現状を自分で把握してもらうためによく使います

 

生徒『ぜんぜん!何にも、わかりませ〜〜ん(笑)』

塾長「鏡に映ってる自分の顔って、他の人が見てる顔と違うやんか?」

 

生徒『えっ!!

塾長「えっ?!知らんかった?

生徒『うん!

 

そしたら、

『ひとつだけ質問してもいいよ!』

解説を自分で読んでもらい、「ひとつだけ質問できる権利」を生徒に渡しました。

 

ここから「考え方」と「勉強のやり方」を学ぶ時間となります

①模範解答の解説を読んで、あるべき姿を確認する。

 

②自分の今の状況を確認します。(解説をどこまで理解できるか…)

 

③どうしても自分で越えられない壁を見つけて、助けてもらう(ひとつだけの質問)

 

越えられない壁を乗り越える方法が分かったら、次からは自分で乗り越えられるはず。そしたら、また次の壁が現れるかもしれませんが、同じ方法で越えていけばいい。これが「考え方」を学び「勉強のやり方」を学ぶことだと考え、授業をしています。

 

生徒が選んだ質問は

「この線がなんなのか、教えて!」

f:id:coper-stage:20190124213603j:plain

光の問題でよくある、物体の端っこから出てる「謎の線」(笑)

 

物体に光が当たるから、オレたちはモノが見える。

真っ暗闇では、何も見えないでしょ?

…と、授業を続けていきました。

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

夢を持って勉強するだけでは超えられない壁があることを教えてくれた生徒がいました…

 

 

入試の手応えを報告しに教室まで来てくれた生徒。

入試前に授業を振り替えたのに間違えて来た生徒。

私立高校へ願書を提出しに行った帰りにそのまま教室に来た生徒。

 

今日も、色んな子どもたちの色んな表情を見ることができました!

 

f:id:coper-stage:20190123220556j:plain

ついに4月から始めます。志の教育!!

 

自らが自らに教育を与える、自己教育力

自分で自分を教育する力を持ってほしいと思い、答えや解き方を教えず、考え方や勉強法を教える「自立学習」というコースを始めて2年がたちます。

 

自立学習コースをやってきて感じたのは…

勉強に対して主体的じゃないのに生徒が自立して勉強するということは難しいし、矛盾がある。そして、「夢が無いからだよな…」という答えに行き着きました。

 

自分の夢を叶えるために、自分のために勉強する

医者になりたいという夢を叶えるために勉強を頑張る生徒がいました。でも、最後まで頑張ることができませんでした。

 

なぜなのか…

 

自分の夢のために、自分が成長する

立派な「夢」を持ち、頑張ったとしてもいつか潰れてしまう。自分で全てを請け負っているから…

そして、限界が近づいた時に自分の夢を諦めるという形で成長することを諦めてしまう。

 

夢を持って勉強を頑張る「自己教育力」があるだけでは、超えられない壁があるんだ…

 

なぜだろう…

 

極端な言い方をすると自分のためだけに頑張っている…

 

だから…

 

志を持ってほしい!

自分だけで見る「夢」ではなくて、「夢を叶えて社会の役に立ちたい!」「他者のために夢を叶えたい!」という「志」を見つけた時に、志を実現するための成長は自分一人のものではなくなる。

 

他者のことを考えて、他者と一緒に成長していける、自己教育力だけで限界が近づいてきたとしても、志を実現したときの他者の事を思い描いたら(ビジョンを持てたら)、もうちょい頑張れるはず。

 

志を実現するためなら生涯成長できる!

これが「志の教育〜志共育講座〜」を始めるに至った動機です。

子どもたちに夢を見つけてほしい。

他者のことを想い、夢を志にしてほしい。

志を実現するために生涯成長すると決めてほしい。

成長するための勉強を続けてほしい。

 

志共育が新聞で紹介された時の記事

f:id:coper-stage:20190123222757j:image

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!