「もともと悪い子なんていない!」悪い子になってしまったということは教育のどこかに問題がある。

今日は、先日のラジオ出演をキッカケに行政の方とお話する機会を持てました。 現実的な数字というデータを見ずに、世間の情報に流されてたと痛感… データの見方は色々ありますが… 小学校と中学校における各件数の推移について 「%などの割合」や「10万人中◯…

塾人の仕事は「教える」ことではなく「学びを支援する」こと。

半年前までは、参考書を見ながら勉強することは「悪」だと思っていた生徒。 今では、言われなくても自分で調べて勉強するようになりました。 参考書や自分でのノートを見て問題を解く、自立学習コースの小学生。 いきなりですが… 宿題をやっても学力は上がら…

勉強に使う本は自分で決めるべき!アドバイスはしますが、購入の強制はしません!!

昨日、今日と私立高校入試の結果発表!嬉しい報告が届いてます!! 一名だけ、連絡が通じず…明日の報告を楽しみに待つとします! 高校2年生の生徒から「この単語帳って、どうですか?」と相談されました。 その本は、ベストセラーで本屋さんに平積みされてい…

イルカの素敵なショーを見て思い出した『勉強のアンカリング』について。

先週、私立高校入試が終わりました。 来月には公立高校入試が待っている、中学3年生の生徒たち。 建国記念日の祝日、開校と同時に過去問演習を始めた子… 建国記念日、紀元節、神武天皇について、少し雑談したり調べたり… やるべき勉強の目的をちゃんと分かっ…

15歳の子どたちが経験する、本当に一人ぼっちの瞬間。それは「入試本番の最中」に訪れます。

いよいよ、明日2月9日(土)は私立高校入試です。 沢山の生徒たちが教室へ来て 、最後の確認を行いました。 中学1年生の内容が急にわからなくなって、なんだか可笑しくなって笑いながら解いていた生徒もいます。 みんなへの送る言葉の表現は色々ですが、伝えた…

人に迷惑を「かける」VS「かけない」、保護者とのお見舞い面談で感じたコト。

まさかの高熱が出ないインフルエンザを患い(陽性が出た時の体温35.4度⁈) 入試時期の大切な時にお休みをいただき、本当に申し訳ありませんでした。 今日は、復帰したことをFacebookでご覧になった保護者さまが、教室までお越しくださり。とても嬉しかったで…

驚きました!「創」という漢字が持つ意味に…

創造する。創業する。創作… 「創」の文字には、どこかクリエイティブなイメージがあると思っていた… 満身創痍、絆創膏なんかの「創」と同じ漢字 創の意味は、「傷つける・傷つく」 高校入試の勉強で過去問を解いていた生徒。漢字の問題で出ていたので、調べ…

少子高齢化。人口ピラミッドの種類「富士山・釣鐘・つぼ」を覚えるよりも…

小学6年生の社会の勉強で習う「少子高齢化」について 生徒と一緒に人口ピラミッドの種類や、それぞれの形が意味することを勉強しましたが…学ぶべき事は、他にもあると思っています。 高齢者の割合が増えるだけではなく… 「とてつもない人口減少が起こる!」…

偶然が続いた今日。今を全力で生きるための「強烈な努力」について!

今日はFM宝塚にラジオ生出演して、子どもたちへの教育に対する思い、 子どもたちに志を持ってほしい思いについて、魂で語ってきました! 楽しい時間を過ごさせていただき、DJシオタさんがとっても嬉しいブログも書いてくださいました〜! たからづか8丁目35…

まずは笑う!何度コケても、スノボが嫌にならない方法。

週末は家族で雪山へ出かけてきました!! 前日の大雪でフッカフカのゲレンデ。 何度こけても楽しそうにスノボをやってる息子… スノボでコケたら楽しい事を伝えています。 話は変わりますが、ボクは 自分の子どもに幸せになってほしい 「幸せ」って定義が難し…

「トライ・アンド・エラー」じゃなくて、「トライ・アンド・ラーン」!

自信がない問題は、答えを書かずに「空白」のことが多かった小学生。 だんだんと「×」を恐れずに答えを書くことができるようになりました。 入塾から3ヶ月がたち、何が良かったのかを記しておきます。 間違いは失敗じゃなくて、学べる所。 学校の勉強では、…

勉強のやり方を学ぶならコレ!「ひとつだけ質問できる権利」を与えてあげる。

理科、光の単元で「鏡の問題」を解いてる生徒… 考え方を学んでほしいので、少し意地悪なことを言いました。 自分で考える習慣や勉強のやり方を身につけてほしい。 考え方を学ぶにはどうすれば良いのか? 1つ大事な方法として問題解決法があると考えておりま…

夢を持って勉強するだけでは超えられない壁があることを教えてくれた生徒がいました…

入試の手応えを報告しに教室まで来てくれた生徒。 入試前に授業を振り替えたのに間違えて来た生徒。 私立高校へ願書を提出しに行った帰りにそのまま教室に来た生徒。 今日も、色んな子どもたちの色んな表情を見ることができました! ついに4月から始めます。…

学校の外での学び。受け身で勉強していたら、何も身につかない!

今日は、大阪で「広告」についての研修に参加してきました。そこで驚いたのは「学べば学ぶほどに気づかされる、自分の知識の少なさ…」 教室では、中学受験に合格した子が中学の勉強を予習し始めました。 そんな日に感じた「生涯学習」について… 知識の不足を…

志望校に合格した小学生の様子を見て、自分の殻をやぶった中学三年生の素敵なお話

今日は中学受験の子どもたちが嬉しい報告をしてくれました。 「全員、志望校合格!」 合格実績として、「◯◯中学校 ◯名 合格!」という宣伝はやめました。 子ども一人ひとりの志望校。たとえ同じ学校に受かったとしても、志望した理由はそれぞれ、想いもそれ…

将来の自分が感謝するぐらい、一生懸命に今を頑張ろう!

いよいよ明日は、中学入試&センター試験! これまでの自分の努力を信じて、最後まであきらめずに頑張ってください。 入試後の勉強について少し話をしました… 入試の先にある、キミが目指す山はどこにありますか? 入試のためではない勉強もあると思う 成長…

できない事に主体的に取り組んでほしい理由…

「心の感動」で劇的な変化を起こしてほしいから! 心の感動ってなんやねん…(笑) 今週末の入試に向けて1点でも得点を伸ばせるように、必死で問題に取り組んでいる小学生がいます。 心が感動した時に解法が身につき、解けるようになります。変化を起こすため…

子どもの未来は、それぞれの子が持っている「可能性」の組み合わせで作られていく。

数学で、同じ問題を何度も解いて解き方を身につける子 解説を読み込んで、理解して解き方を身につける子。 その子に適した勉強法があり、その子だからこその可能性があると思っています。 自宅にあった本を立ち読みして気づいた事… 子どもたちは、素敵な可能…

入試は自分との戦い、戦場は入試問題。戦場を知り、自分に最適な戦い方を見つけよう!

いよいよ、今週末はセンター試験!そして、中学入試の本番です!! 教室では、最後の追い込みに志望校やセンターの過去問を必死に解いている生徒たち… 過去問を解いても点数は上がりにくい! 志望校の過去問は戦場を知るために解く! 過去問は、それまでの問…

入試本番は、子ども1人ひとりの特性に応じた戦術が必要になります。

中学3年生のみなさんへ いよいよ、私立高校入試まで1ヶ月を切りました。 公立高校が第一志望だとしても、まずは高校生になれるように頑張ろう! 過去問を解いて、受験する学校の問題傾向を体験している中での会話 1,000人に営業活動をした方が売りやすいとは…

コックとシェフの違いに気づき、将来に悩む卒業生。

今日は、元塾生との会話から書きました。 料理学校に通っている、塾の卒業生が教室に顔を出してくれた。浮かない顔の理由は、将来のことについての悩み… 「シェフとコックは全く違うんです…」 同じ調理師免許を持っていても、シェフとコックはぜんぜん違う …

ぱっと見は健康そうでも、心は元気じゃない場合も…健康とは「健体康心」

2019年になり教室を開けて、2日目。 インフルエンザの連絡がチラホラと… 「手洗い・うがい・消毒・マスク着用」で、みんなの事を待っています! 健康とは「体」の事だけではなく、「心」も大事。 体が健(すこ)やかで、心が康(やす)らかな人が「健康な人」 「…

いつ・どんな障害物が出現するのか分からないけど、障害物を乗り越えていくのが人生。

2019年、本日より教室を開けました! 去年と変わらぬ様子で教室に来てくれる子たちの様子が嬉しい。 今日は、受験生の「いつまでこんな苦労をせなアカンの?」という問いから至った話について。 人生って、いつまでたっても障害物だらけ… 「障害物を乗り越え…

何かを教える教育ではなく、子どもの宝探しの旅をガイドする人間になる!

今日は大学時代の友人達と忘年会。 社会人になって20年近くが経ち、年に一度会えるかどうか… 近況報告を交えながら楽しんできます。 ボクの来年のテーマは二つの本で見えてきました。 資格試験に落ちた旅行業の本は捨てられない(笑) 教師ではなく、ツアコ…

夢や志にはプレッシャーがあって当たり前。気持ちが楽になるために見る夢は、夢ではなくて「現実逃避」

子ども達に楽笑な日々を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です! 楽笑(らくしょう) “常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です” 「今日も、楽笑(らくしょう)!」と楽しく笑って過ごす大人になってほしい。 peraichi.com お子様の「やりたい!」という気持ちだ…

「隣の芝生は青い」他国の教育の良い所ばかり見ていても意味がないのかもしれない。

子ども達に楽笑な日々を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です! 楽笑(らくしょう) “常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です” 「今日も、楽笑(らくしょう)!」と楽しく笑って過ごす大人になってほしい。 peraichi.com 他国の教育。いいとこ取りではいけない…

自分が必ず死ぬと信じているから、あれもこれもやりたくなる。

子ども達に楽笑な日々を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です! 楽笑(らくしょう) “常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です” 「今日も、楽笑(らくしょう)!」と楽しく笑って過ごす大人になってほしい。 peraichi.com これまでの人生で触れてきた「死」につ…

お子様が大学卒業後のことを考えるのは、何歳ぐらいでしょうか?

子ども達に楽笑な日々を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です! 楽笑(らくしょう) “常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です” 「今日も、楽笑(らくしょう)!」と楽しく笑って過ごす大人になってほしい。 peraichi.com 大学進学を前提にした話となります。 …

志を大きく育てて、計画をなるべく減らして、行動をできるだけ増やそう!

子ども達に楽笑な日々を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です! 楽笑(らくしょう) “常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です” 「今日も、楽笑(らくしょう)!」と楽しく笑って過ごす大人になってほしい。 peraichi.com 「忙しくて、いろんな勉強が進んでいな…

「多様性・価値観の違い・正解はない・◯◯が言ってる」の思考停止ワードで、考えることをやめていませんか?

子ども達に楽笑な日々を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です! 楽笑(らくしょう) “常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です” 「今日も、楽笑(らくしょう)!」と楽しく笑って過ごす大人になってほしい。 peraichi.com 「学校の先生が言ってたから!」という…