2泊3日ファミリーキャンプに行ってきた@マキノ高原【初日】2017年8月12日〜14日
この記事を書いているのは1ヶ月後の9月です(汗)
10月の廃校キャンプに向けての準備で大慌ての塾長の石井克馬です!
キャンプは2泊3日がオススメです。
2日目は朝から晩まで目一杯遊べるからです!!
今回は初となるマキノ高原キャンプ場にお邪魔しました。
『マキノ高原』|キャンプ|スキー|グラウンド・ゴルフ|マキノ高原温泉さらさ|レストラン|滋賀県|高島市|マキノ町
スキー場なので少し傾斜があります。
朝起きたら、子ども達は転がってました(笑)
広々としたフリーサイトです!
近くにあるメタセコイヤ並木が素敵でした。
設営&ニューアイテムの導入!
今回はタープとテントを連結するために工作を現地でやりました!
娘は兄がやることを同じようにやりたがります!!
クーラーBOXにジャグ、そしてベンチを導入しました!
娘もベンチに座れるようになりましたので、
地べたに座る「お座敷スタイル」から「チェアスタイル」に
変えていこうかな〜〜
サイト完成図!!
タープとテントの連結はバッチリです!
テントの設営は終われば、川へGO!!
今回は川へ一番近い所に設営しました。
川から遠い奥の方は静かな雰囲気。
次は奥の方でゆっくりキャンプをしたいな〜と思ってます。
初日の夕食は焼き焼き
今日の(*´ω`)┛押忍o
思い出に浸りながらの写真整理と投稿も悪くはないか?!
朝から晩まで目一杯遊んだ2日目の記事はまたの機会に(笑)
最後まで、お読みいただき
ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ
進学塾ステージ オフィシャルサイト
Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma
あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆
LINE@はじめました!