経験してないことに手を出さないのは、自分で経験しようとしてこなかったから。経験は自分で掴みにいくもの!

子ども達に楽笑な日々を過ごしてほしい、塾長の石井克馬です!

楽笑(らくしょう)

“常に楽しく笑顔でいる状態を指す造語です”

「今日も、楽笑(らくしょう)!」と楽しく笑って過ごす大人になってほしい。

f:id:coper-stage:20180328210003j:plain

広告関係の企業に就職した時に同期に言われた言葉

 

まじめに人から言われたことをやってきた人間ほど、普通と違うことを経験してきたことに「ズルい」という感情を持つのではないでしょうか?

 

学生時代に専門学校の先生に紹介してもらってバイトをしたデザイン事務所での仕事。

この経験はズルいのでしょうか?

 

自ら望むことを経験できるような人間になってほしい。

 

もし仮にみんなが、人から言われるがままに経験値を積んでいくとしたら、同じ人間ができあがります。まさしくロボット。ロボットになりたいですか?ボクは、そんな教育はしたくありません。ロボットではなく、人間を育てたいから他の人とは違う経験をするのが当たり前。人と違う経験は、なんにもズルくない。

 

人と違う経験に「ズルい」も「ズルくない」もありません。

 

ズルいと思ってしまうのは、経験は人から与えてもらうものだと教え込まれて育ってきたから。「その経験、(俺は教えてもらってないから)ズルい。」という感情が生まれてくるのではないでしょうか?

 

経験は自分で掴みにいくものです。

 

経験を人から与えてもらうのは小学生低学年ぐらいまでじゃないかと思っています。ある程度の知識と経験を得たら、あとは自分から経験を掴みにいくべき。与えてもらう経験にあぐらをかいているから、いつまでたっても経験をさせてもらえると思い込む。

 

もしくは、周りの大人がいつまでも経験を与え続けている。

 

自分から経験を掴みにいくように子育てをせずに、いろんな経験をいつまでも与え続けることが子育てだ!という考えの大人がいるのではないでしょうか?「経験を与えるのが大人の役割、子ども達は経験させてもらったことの中から将来を選ぶものだ」と勘違いしている大人がいる。

 

だから、経験したことのないことには手を出さない人間になる。

 

習っていない問題には手を出さない。だって、教えてもらってないから。

 

経験していない事には手を出さない。だって、経験させてもらってないから。

 

経験を自分で掴みにいけるような人間を育てていく。

 

人から与えられた経験だけではなく、自分自身で望むことを経験していけるような大人になってほしい。自分から経験を掴みにいけるようになったら、いつまでも成長していける人間になれると思っています。

 

シナモンロールを知ってて生徒におどろかれました〜!

子ども達との会話が弾むように、楽笑な勉強を沢山しています♫

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!