お子さまの応援にお疲れのご様子でした…

f:id:coper-stage:20190629184748j:plain

色んな方法で応援しているお母さん

中学受験に向けてのお話をさせていただいた、お母さん。

お子さまが受験に向けて「やる気」を出すように、色んな手を使って応援しているようでした…

 

色んなことにエネルギーを使い果たしている様子で、少しお疲れのように見ました。

このままでは半年先の入試を待たずに、お母さんの方が潰れてしまうのではないかと感じたぐらいにお疲れのご様子…

 

まずは、お母さん自身が大好きなことにエネルギーを注いで欲しいなと思います。

お母さんが大好きなことを喜んでやっている姿。

その様子を常にそばで見ているお子さまも、楽しいエネルギーが湧いてくるのではないでしょうか?

 

「ボクの受験のせいで、お母さんが疲れてる…」

そんな風にお子さまが感じてしまうと、自分の受験が良いモノとは思えずに受験は悪いモノと思ってしまうのではないでしょうか?

 

自分のために楽しんでエネルギーを使う、お母さんの楽しそうな姿。

 

その姿が、お子さまのやる気につながるのではないかと思っております。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長のなんでも相談室」

友だち追加

f:id:coper-stage:20190629190050p:plain

 

進学塾ステージ宝塚中山校

katsumaishii.wixsite.com

集中できる環境をお貸ししてます!

f:id:coper-stage:20190626203353j:plain

生徒から、

「ここほど集中できて、困った時に助けてもらえる環境はない!」

という評価をもらえました♡

 

とあるお母様からは、

「子どもの勉強部屋を間借りしている感覚です!」

と嬉しい言葉もいただきました♩

 

塾を始めた約8年前に感じたこと…

隣のダンス教室に通う子どもたちは、ルンルンで楽しそうに通っていく。

でも、うちの塾に通う子どもたちは、どこか辛そうに通ってくる。

 

あれから色々な取り組みをして、環境づくりは進んでますが…まだまだ道半ば!

 

これからも、子どもたちが成長できる!学びしたい!変わりたい!と思えるような環境づくりを進めていきます。

 

環境さえあれば子どもは自分で育っていく!

 

何かを教え与えることは必要ではない!

この想いを大事にこれからも環境づくりに精進していきます。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ 宝塚中山校

katsumaishii.wixsite.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

最高の学びの瞬間を見せてくれた生徒

来週からの期末テストに向けて勉強する、高校生。

 

f:id:coper-stage:20190621011806j:image

「解説の意味が分からんねんけど…」

分からない問題の解説を読んでも理解が出来ず、質問にやってきました…

 

解説の説明が少し不親切で、なぜそうなるのかの説明がない部分でした。

 

途中からでは理解が出来なかったので、ボクは最初から解くことにしました。

すると…質問に来た生徒自身が「あっ!分かった!!」と満面の笑みを浮かべていました。

 

そこで、すかさず…

「おっ。分かったん?教えてや!」と、彼の理解が深まるように説明してもらいました。

 

「自分で分かるんやったら、考えてみ!」とか絶対に言ってはいけない。分からない時には、頼れる環境が必要!そして、リラックスした状態で自分でもう一度考えられる環境が必要!

 

自分で課題を見つけ、自分で答えを導き出した生徒。

最高の学びの瞬間を見せてくれました。

テスト対策の問題は「ひと手間」を加えています。

テスト対策授業【無料】の準備中!

 

いよいよ、来週から始まる中学生の期末テスト。

中間テストで良い点が取れた子、思ったほど点数が取れなかった子。

期末テストに備えてしっかり準備をしましょう!

 

f:id:coper-stage:20190610213655j:plain

一人ひとりに適した課題を準備しています。

 

いよいよ高校受験が近づいてきた中学三年生の生徒

これまでの授業で解けなかった苦手問題を確認して、テスト範囲に合わせた問題を準備しています。テスト範囲とこれまでの実績。そして、生徒のメンタルや他教科とのバランスを考えて問題を作ります。

 

全てをパソコンに任せてしまうと全ての教科で100点満点を取らせようと問題を作るので、最後の一手間が大事だと思っています。

 

パソコンの方がいいこと。人間の方がいいこと。

両方のいいとこ取りをして、一人ひとりに適したテスト対策問題を準備しています。

 

進学塾ステージ 宝塚中山校のホームページ▼

 

 

katsumaishii.wixsite.com

「忘れやすい」から周りは期待せず、「暗記が苦手」だから苦労しなくて良い。だから居心地が良い。

 

暗記ができないねん!

 

忘れやすいねん!

 

数学が苦手やねん!

 

f:id:coper-stage:20190331015851p:plain

そんな自分にOKしてないかな?

 

自分に自信がないんです…

この言葉を口に出せるのは「自信がない自分でいいですよね?」って周りに同意を求めて承認されたいから。「自身がないんです…(自信がない私でも良いよね?だから挑戦しなくていいよね?)」って発言だと思います。

 

自信がない事なんて沢山あるし、やる前から自信満々なんて事はほとんどない。

違いは、自信がない事を口に出すのか、出さないのか…

自信がないなと感じた時に「楽笑(らくしょー)!」って口に出して言えばいいんじゃね?って思ったのが、楽笑の始まり。。

 

自信がない時でも、

「自信がない!」とは絶対に口に出さない。

 

「忘れやすいねん!」

忘れやすい自分を認めてほしくて、口に出してるよね?

忘れやすいままで良いよね?って承認してほしくて言ってるよね?

忘れやすいから覚えなくていいでしょ!って思って言ってるよね?

 

忘れやすさランキングとかありますか?

忘れやすさを100点満点で言ったら何点ですか?

 

忘れやすいかどうかなんてその人が決めてるだけ!

忘れやすいと決めたら、忘れやすいし。

忘れにくいと決めたら、忘れにくい。

 

忘れやすいままでいいの?成長しないでいいの?

忘れやすいままで良いと自分で認めて、他人から承認されてしまったら、一生忘れやすいままです。

 

ボクは、そんな事は認めません。忘れやすいと思うなら、忘れにくくするための方法を考えて実行して成長してほしい。そのまんまの忘れやすい自分で良いと心の底から思っているなら別ですが…言葉で発し続けてしまうと本当に「忘れやすい自分」になってしまうと思います。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

「そんなもの」「みんな一緒」「決まってる」と言って、子ども達を知りもしない世界に送り出す大人の責任。それは、ボクの責任だと考えて…

 

先週、小学校の卒業式を終えた小学六年生の生徒。

中学進学に向けて、未来を見据えた勉強をスタート!

 

まずは、小学校の勉強とこの先の勉強で求められる事の違いについて…

f:id:coper-stage:20190329012944p:plain

小学校と中学校以降の勉強で求められる事が全然違う事を伝えない大人の責任は重いと思います。

 

小学校の勉強の評価のされ方

「ちゃんと、やったか?」「綺麗に書けてるか?」「見ずに解いて、◯が付くか?」

こんな所かなと思います。

 

中学以降の評価のされ方

「点数は何点?」「ちゃんと覚えているか?」「理解して解いているか?」

と、変わります。

 

評価のされ方が変わる事は然るべきことだと思う。

ただ、評価される方法が変わることを子ども達に伝えずに、急にテストの点数や通知表の点数で順番をつけるようにするのはおかしいと思うし、子ども達に評価方法が変わることを伝えていない大人の責任だと思っています。

 

評価される方法が変わったのに、小学校時代の「◯をもらう宿題のやり方」を貫き通そうとして、答えが分からない時…

「◯をもらわないとダメだ!」と勘違いをしているから≪解答を写して、◯をつける勉強≫を続ける…

 

こんな勉強を繰り返して、

内容を理解して自分で解けるようになりますか?

テストの点数や通知表の点数が上がりますか?

 

 

中学生から求められる勉強における能力は…

4月から中学生になる生徒に体系的に教えています。その時に用いるのがこんな図(一部割愛)です。

f:id:coper-stage:20190329014203j:image

小学生までは、右下の「解ける」でOK!

中学生以降は、右上の状態まで能力を引き上げていかないと評価されないよ。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!