【小学六年生】算数のメートル法で衝撃を受けました!

 

小学六年生の生徒が自信満々で教えてくれた、

 

「先生、見て見て〜。俺、単位換算表を覚えてん!」

 

衝撃でした…

f:id:coper-stage:20190226000835p:plain

最適な方法論は、目的によって違う…

 

完璧に写真のような表(単位計算尺)を暗記していました。

「コレをテストが始まったら、まず書くねん!」

 

彼のテストに向けた勉強プランは完璧です!

間違いなく100点満点を取るだろうと思います。

 

「最後に100点取ったら、ユニバに連れて行ってくれるねん!」

 

行けるだらうけど…

少し話をしました。。

 

1L(㍑)=1kgは中学生になったら使ったら、アカンで!!

 

何を言ってるん?という反応でしたが、色んな大切な事が抜け落ちてるなと思いました…

 

1L=1kgが使えるのは、水だけ。このままでは、中学理科の密度でつまずいてしまう…

 

しかし、彼にとっての直近の目標は「100点取ってユニバへ行くこと!」ならば、単位計算尺を暗記するのが手段。

 

なぜ、メートル法と言うのか?

デシ、センチ、ミリ…デカ、へクト、キロ…とは?

mと㎡の関係は?mと㎥は??

100㎡が1a?1000kgが1t??

 

人間都合で作られたルールは覚える必要がありますが、理屈を理解して考えて導き出す部分もあるのがメートル法

 

全てを丸暗記してテストで100点を取るだけで、次に続かない勉強はしてほしくない。

テストのための勉強とは別に、彼の夢であるプログラマーへの道で出会う数学や理科の話をしました。

 

大きな夢に向かって、小さな目標達成を積み上げていってほしい。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

【高校三年生】3年前の高校受験の時に担任だった元講師。大学入試直前の今日、電話でエールを送ってくれた!

 

いよいよ、週明けの25日は国公立大学の2次試験。

プレッシャーで押しつぶされそうな生徒との入試前、最後の面談…

 

f:id:coper-stage:20190223221016p:plain

テンションを上げるとか難しいことは考えずに「ルンルン」する曲

 

気持ちが「るんるん」になる曲を見つけとく!

▲これ宿題ネ!

 

入試直前まで、色んなことを考えてしまうかもしれない…

でも今まで頑張ってきたという事実を忘れないでほしい!

 

もし嫌なことを考えちゃったときに、少し聞いただけで「ルンルン」になれる曲。

そんな曲を一曲だけ見つけて、入試に挑もう!

 

 

3年前の中学三年生だった、あの頃…

 

当時、担任だった大学生の元講師は既に社会人。

 

忙しい中なのに無理を聞いてくれ、プレッシャーに押しつぶされそうな生徒と電話で話してくれました。

 

ボクも久しぶりに元講師の元気そうな声が聞けて、ホントに良かった。

元講師との電話でのキミの元気な笑い声が聞けて、ホントに良かった。

 

3年前の高校入試で志望校に合格した、キミ…

今回の大学入試でどんな結果が出るかは分からない…

けど、

キミの頑張りを見てきたボクは信じています。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

【中学三年生】合格発表の2日後には、夢の実現に向けて次の目標を考える生徒。

 

今日、最後まで教室に残って頑張ったのは、

高校入試に合格した中学三年生の生徒…

 

彼には『必ず実現したい夢』があるから、立ち止まってられないんです…

f:id:coper-stage:20190222235802j:plain

夢を叶えたいから、主体的にやるべき事を聞いてくる生徒。

 

入試は通過点だと言っている、ボクの思いを理解してくれています。

合格発表後はすぐに、次の目標を実現するために歩き始めよう!

 

夢を実現するための高校入試が終わり、次は高校生として夢を叶えていく。

そのために次は何をするのか?

 

ここは、夢を叶えるためにとても大切な段階。

 

『一歩、夢に近づいた分だけリアルに夢を思い描こう!もっと、夢の事を調べよう!!』

と伝えました。さらに熱い「」を持って生きてもらうため、4月からのキャリア教育の準備をしてもらいます。

 

「他には、何をすれば良いですか?」

目標を達成したら、次の新しい目標に向けた登山道を自分で考えて決めよう。そして、今いる場所を踏み固めよう。

 

「踏み固める…?」

誤魔化した所や、曖昧にしてきた所があるやろ?

 

「あっ!英語。。。」

そやな。どうする??

 

「ちょっと、考えます!」

オッケー、待っとくわ!

 

入試に合格した2日後に、夜の11時過ぎまで教室に残って次の目標を考えてもらい…入試に合格したのに、誤魔化した所を見つめ直させるような授業(?)をやってます。

 

昨日は、同級生の推薦入試合格を心の底から喜ぶ生徒からの報告会…

自分の入試は、まだ終わってないのに素敵な笑顔でホントに嬉しそうに報告してくれた。

 

万人受けする授業でないと、分かっているけど…

コレが、ボクのやりたい教育です!

 

万人受けするための教育なんてやってられない!!

 

▼同級生の合格を嬉しそうに報告してくれた生徒との授業はコチラ

coper-stage.hatenablog.com

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

友人の入試合格を心から喜べる子。自分の入試は終わってないのに…

 

昨日は、公立高校の推薦入試の結果発表でした…

ステージ中山校の生徒。合格できた子もいれば、残念だった子もいます…

 

そんな中で、中学三年生の子が嬉しそうに報告してくれました!

f:id:coper-stage:20190222002404p:plain

自分は推薦入試を受けてないのに…

 

本当は推薦入試を受けたかったけど、受けられなかった…

 

そんな彼女が、教室に入ってきて最初に嬉しそうに報告してくれました!

 

聞いて!聞いてっ!

「みんな、推薦で合格しててん!」「全員じゃないけど、ホンマに嬉しいわ〜!」

自分は来月の一般入試があるのに、友人の合格がメッチャ嬉しそう…

ホントは受けたかった推薦入試、でも受けずに来月の一般入試を選んだ…

 

少しぐらいひがんだりしてもいいのにと思ってしまった。

 

ボクは彼女の友人の事を全員は知らないのに、我がごとのように喜び、心から嬉しそうにボクに報告してくれました!

 

もうね、キミに合格をあげたいぐらい!

勉強だけじゃない!みんなにも、彼女のように素敵な心を持った人間に育ってほしい。

 

嬉しい友人が合格した報告を終えて、学年末テストの最終日に向けてテスト勉強を始めた彼女。

なんとしても、来月の一般入試で志望校に合格できるように全力でサポートしていこう!と改めて心に誓いました。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

「すぐに復習しないと忘れてしまう!」という勘違いについて

 

先日のボクの「宿題をやっても学力は上がらない!」という発言に、保護者さまからの問い合わせが多く寄せられましたので、少し別の視点から書きました!

 

エビングハウスの「忘却曲線を聞いた事はありませんでしょうか?

f:id:coper-stage:20190221000241p:plain

このグラフ、記憶している量の推移ではありません!

 

20分後には58%を覚えている!(42%を忘れた!)ではありません

忘却曲線で表されている数字は「節約率」です。つまり、最初に覚える時の労力を100とした場合に、20分後に覚え直せば58%の労力を節約できるから42%の労力で覚え直す事が出来るよ!ってグラフです。

 

ウィキペディアに詳しく記載があります▼

ja.m.wikipedia.org

 

お子様の宿題について…

「1日たったら、1/3しか覚えていません!2/3は忘れてしまいます!!」

「だから、すぐに宿題をして忘れてしまうのを防ぎましょう!」

みたいな事を聞かされた場合には、おかしな事を言われていると思ってほしいのです。

 

忘却曲線は、あくまでも節約率の推移です!ということは…

「授業中に覚えた事を覚え直すのに省略できる手間の推移」と考えてください。

(忘却曲線って名前が良くない…)

 

覚えたことを覚え直す手間?

じゃあ、覚えた事を忘れないようにする方法は?

 

それは…

エビングハウス忘却曲線を導き出した時の実験内容が重要です

ウィキペディアより抜粋▼

エビングハウスは、自ら「子音・母音・子音」から成り立つ無意味な音節(rit, pek, tas, ...etc)を記憶し、その再生率を調べ、この曲線を導いた。

 

無意味な音節」を一生懸命に覚えるという実験なんです。

『覚えようとしている事は無意味ですか?』

この質問の答えが、学力を伸ばしていく上で重要です。

 

以前に「宿題をやっても学力は上がらない!」と書いた記事▼

coper-stage.hatenablog.com

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

「省略」が読めない時に、読み方を教えていませんか?

自宅に漢字辞典が無いという小学生の授業…

 

国語辞典は有るけど、漢字辞典は無いという子、結構いますが…漢字辞典って大切な事がたくさん載ってるんです!

f:id:coper-stage:20190220000338p:plain

漢字の読み方は教えずに、辞典の使い方を教えます。

国語の文章問題を読んでたら…

『省略』という言葉が出てきた!

こんな時に、パッと簡単に「しょうりゃく」って読み方を教えていませんか?

 

漢字の熟語から学べる事は沢山ある

漢字辞典から分からない漢字を調べる方法は色々ありますが…

 

『省略』を調べる場合

<漢字辞典を使って>

①部首の画数でページを調べる。
②部首以外の画数を調べて辞書をめくる。
③漢字を見つける。

 ここからが大変です!

 

④いくつもある読み方をメモする。

 省=(しょう、せい)

 ※熟語の場合は音読みが多いけど、訓読みを使う場合もある事を教えます

⑤他の漢字も上記①〜④で読み方をメモる。

 

<国語辞典を使って>

⑥上記④のメモを眺めて読み方の組み合わせを予想する。
⑦予想した読み方でページを開いてみる。載ってない場合は⑥に戻って他の読み方を考える。
⑧載っていたら『熟語』『読み方』『意味』を、Myノートに書く。

以上が、分からない漢字の熟語が出てきた時の調べ学習です。慣れるまでは、かなり時間がかかります!!

 

大人が読み方を教えると①〜⑤をすっ飛ばして、国語辞典だけで勉強できますが、漢字の他の読み方や漢字の成り立ちを学ぶ事はありません。

 

電子辞書を使うと①〜⑦をすっ飛ばす事になりますが、おそらく⑧もやらなくなります…

電子辞書だと調べる事の価値が無くなり、問題を解く事だけに意識が行くからです。

 

ぜひ漢字辞典と国語辞典を揃えて、沢山の言葉に触れていただき…

自分だけの「辞典=Myノート」を作ってください!

 

漢ドにのっている「じゅく語」って意味も分からずに、ただ覚えている子もいます。

熟語の意味を分からずに、ただ漢字の並びだけを覚えて「テストで100点取った!」という勉強をしてほしくない。

 

漢字一文字、一文字の成り立ちや意味を知り、漢字が組み合わさって出来る熟語の意味を味わってほしいのです。だから、ステージ中山校では、時間がかかるけど『調べ学習』で勉強してもらってます。

 

子別指導の進学塾ステージ 宝塚中山校

https://katsumaishii.wixsite.com/stage-nakayama

 

公式のFacebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!

最適なインプット方法は一人ひとり違うはず!大きなホワイトボードのメッセージは、たった一人のキミに向けて書いてます。

 

今日は、新たに導入したホワイトボードを組み立てました!

 

生徒からは『集団授業するん?』と心配そうな声が…ボクは、徹底した子別指導しかしないから心配しなくても大丈夫です!

 

教科書に載っていることも、生徒によっては違うように指導しています▼

f:id:coper-stage:20190218223317p:plain

数学的には同じでも、中身は全く違います!

教科書通りの公式が覚えられない子がいて当然だと思いませんか?

中学三年生の理科で習う、「南中高度の計算」…

教科書通りであれば、夏至の南中高度は

「①90°ー(緯度ー23.4°)」という式を覚えることになります。

 

でも、この式の説明をされる時に「地球が傾いていて、観察者がいる緯度が◯◯で…」という話が続き、そこで思考が止まっている子。

 

テスト前に必死に公式だけを暗記する…これは本当に辛いんです。

 

この子にとって、適したインプット方法ではないので公式を覚えられなくて当たり前だと思います。

 

このインプット方法は「地軸の傾きと季節が、どうして南中高度に関係があるのか?」という疑問や興味を持つような子にとっては、とても重要です。

 

でも…

 

最適なインプット方法は子ども一人ひとり違うはず!

赤道の上にある国の南中高度はどうなると思う?

夏と冬で太陽の高さはどっちが高い?

この2つの質問で太陽の動きを「イメージ」できるのであれば、覚えるべき夏至の南中高度の計算式は

「②(90°ー緯度)+23.4°」です。

*「なぜなのか?」「なんの違いがあるの?」は、割愛させていただきます♡

 

ボクは、一人ひとりの考え方のクセ興味を持つ部分によってインプット方法(指導する内容)を変えています。

 

大きなホワイトボードのメッセージは、たった一人の「キミ」に向けて書いてます!

 

そして…

インプットを子別に分けるという今回のお話とは別に、同じインプットでも「アウトプット」が一人ひとり違うはず!

という話については、また別の機会に書きます…

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

進学塾ステージ中山校の公式LINE@

「塾長の無料お悩み相談室」

友だち追加

▲個別トークで何でも相談にのります!