イルカの素敵なショーを見て思い出した『勉強のアンカリング』について。
先週、私立高校入試が終わりました。
来月には公立高校入試が待っている、中学3年生の生徒たち。
建国記念日の祝日、開校と同時に過去問演習を始めた子…
建国記念日、紀元節、神武天皇について、少し雑談したり調べたり…
やるべき勉強の目的をちゃんと分かっている生徒たちが最高です!
今日のブログは、ボクなりの「勉強のアンカリング(条件付け)」について書きました。
アンカリング=条件付け
このアンカリングでよく言われているのは、イチロー選手がバッターボックスに入った時にするポーズの話かな。
何かの刺激(条件)→心理状態(結果)
今回の旅行で見たイルカがジャンプするのは
「全力でジャンプする」=〉「気持ちいい」「快感」というアンカリング(条件付け)がされているから、全力でジャンプをする。
アンカリングを思い出した後は坂本龍馬先生のお墓へお参りに行って、絵葉書を買いました。この旅行での思い出したい事(秘密♡)を絵葉書にアンカリングして、目につくところに貼っておく事にしました。
*親子で龍馬さんの墓参りに行くという夢が叶いました(笑)
自分で「アンカリング(条件付け)」をして、自分の心理状態をコントロールする。
もちろん自分自身ではなく、他人からの刺激でアンカリングされることもあると思います。
そこで「勉強のアンカリング」について
勉強をしてないから怒られる!という経験が積み重なり…
勉強をしないと怒られる。(怒られるのは、嫌!)だから、怒られないために勉強する。
すると、どうなるのか…
怒られないなら、勉強しない。
というアンカリングが成立しているんではないでしょうか?
怒られないために勉強をしていたから…怒られなくなったら、勉強はしない。
このような経験を積み重ねてきた子が、主体性を持って勉強しなくなると考えています。
では、
どうすれば勉強しない子が、勉強をするようになるのか?
勉強を楽しくする方法を考える?
勉強にやる気を出す方法を考える?
ボクは、この「勉強のために◯◯する」という考えは違うのではないかと考えています。勉強する事が目的になっているのが問題ではないかと思っています。
この辺りのお話は、また書きます!
最後まで、お読みいただき
ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ
進学塾ステージ オフィシャルサイト
Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma
あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆
進学塾ステージ中山校の公式LINE@
「塾長の無料お悩み相談室」
▲個別トークで何でも相談にのります!