ボクのイキメン活動が少し変わった。『PTA役員』として出来ること。

一人でも多くのイクメンを増やしたくなりました!

給食試食会を開催して参加者からのアンケートが嬉しかった、塾長の石井克馬です!

突然ですが、地域のイクメンを増やすべくPTA役員の活動を進めていこうと思います。

「イキメン」この言葉を初めて知ったのはFJK和田さんの「父親力」講座。

fjkansai.jp

 

今日までのボクの「イキメン」は、

 

自分一人で出来るだけ多くの子ども達に接する。

 

でした。

 

本来のイキメンについては、以下のページをご覧いただければと思いますが

地域コミュニティ | NPO法人ファザーリング・ジャパン

 

自分一人で多くの地域の子ども達に接するイキメン!

と想って動いていました。

 

しばらくして、塾の校舎を一つ閉めることで、見ている子どもの数を減らすという、自分の思いとは真逆の事をしたりもしました。

閉校後のブログ再開のご挨拶は以下の記事をご覧いただけると嬉しいです。

coper-stage.hatenablog.com

 

そして、今日。

試食会でアンケート以外に嬉しいことがありました。

お一人のパパさんが参加してくれました! 

自分たちで開催にこぎつけた試食会。そのイベントにパパさんが参加してくれていることに感動しました。

(せっかくのパパさん。なれない運営のドタバタでゆっくりお話することもできず・・・)

 

そうだ!イクメンを増やしていけたら、もっと多くの子ども達の笑顔が見れるんじゃないかと思いました。

 

 

週末は全力で「イクメン」しました! 

自分が楽しんでいるだけかもしれません。

でも、ボクが楽しんでいたら、家族も笑顔になってくれている気がします。

 

ヤバイぐらいに良い笑顔をママが撮影してくれました!!

*写真の端っこにある矢印で、かわいい娘も見てほしいです♡

www.instagram.com

息子の投げるボールがスピードアップしてきたので、素手では痛くなってきました!

(ぜんぜん痛くなくて、ただ嬉しいだけです♡)

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

次は「全力で楽しむパパ」を増やせるような、PTA行事をします。

楽しく仕事をして、楽しく育児。そしたら、みんな笑顔で幸せになれるはず。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

「結果」をあきらめた時に、「過程」の価値はなくなる。

<結果よりも過程が大事!!>と思っている子ども達へ・・・

 

今日は教室の窓広告を張り替え!

綺麗になっていく窓が嬉しくてニヤニヤがとまらない、塾長の石井克馬です!

f:id:coper-stage:20170603171824p:plain

窓広告がなくなると、びっくりするぐらい明るい教室になりました。(完成の様子は別の機会にお見せします!)

明るくなった教室で、明日の英検に向けて勉強している多くの子ども達。

明日の試験では結果を出してくれると信じています。

 

無理だとあきらめたら、無理!可能性を1%でもあげよう!!

 

英語の試験前日にできる事で効果があるのは「単語を一つでも覚える。」です!

 

前日に出来ていないところをやっても、「自分は出来ないんだ!」と確認をしているだけで、どんどん自信を失っていきます!

*あくまでも直前は効果が薄いという話です。

 

ここまできたら「自分はできる!」と信じて、単語だけは覚えよう!!

 

結果よりも過程が大切!!

と、過程の方が大切だという子ども達の多くが、

出来るわけがないと思っている結果に対する過程のことを大切だと言っている。

 

結果をあきらめているのに、過程に価値はない。

出来ないと信じている「結果」に向かっている「過程」は大切ではない。

 

出来ると信じている「結果」に向かっている「過程」が大切です。

 

信じていたけど思う結果が出なかった時だけ「過程が大切だ」と言って良い!

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

必ず<結果>を出すと心から信じて進む<過程>に価値がある!

PTA役員会で、ボクの「イキメン活動」で新たな結果を出せるかも!!

やりたいことを実現できると信じて進んでいきます。

 

イキメン活動について書くつもりでしたが、またの機会に書きます。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

いろんな種類のアンテナを持つ!!

夏野菜の勉強をしてきました!!お外でね♡

どんな些細なことも見逃すまいと、いろんなアンテナを張っている塾長の石井克馬です。

 

ボクのアンテナは、今日もいろいろなモノを受信しました。

息子と娘に対して天才かっ!と思ったこと。

www.facebook.com

【子どもって、天才やなー】

〈息子編〉
登校前に息子とゴミ捨てに行きながら
『あれ?道が濡れてる??』と息子。

昨晩の雨と雷は知らない様子…
『でも、もう降ってないから、お外で遊べるね♡』
『○○ちゃん(幼なじみ)といった…えっと。。
あっ。さつまいも!!おいしくなるね♡』

驚きました、恵みの雨について語る7歳児。
光合成には水が必要だということを知る7歳児(笑)

〈娘編〉
今日はパパとの手のつなぎ方がいつもと違いました。
どうした?と聞いてみると
『パパ、いたた。』と娘。

昨日、紙で指を切った所にバンドエイドを
貼ったままでした。

ケガをしたらバンドエイドを張る事を知る1歳児。
ケガした指を触らずに手をつなぐ優しい1歳児(笑)

いやー、マジで子どもって天才っす!!

f:id:coper-stage:20170602232949p:plain

 

そして、塾に通ってくれている小学生。

www.facebook.com

【子どもは天才】

算数で覚えなくてはいけない所が出てきました。

このポイント、覚えときやーー!!と言うと…

『赤ペンを使って斜線で塗りはじめました。』
※画像は再現したもの。1枚目が完成した様子。

ポイントの所を囲むと思っていたのに…(汗)
意表をつかれました。

これで覚えられる?見える?と確認したら
『このほうが、目立つやん!!』
『見えにくいけど、見えるやん!!』
『よく見ないと見えないから、覚えるねん!!』
と得意気に話してくれました。

思わず「お前、天才やんかっ!!」と口にすると、
『やろっ♡』と、とても嬉しそうでした。

数ヶ月後に覚えているかの確認テストをします。

 

 

f:id:coper-stage:20170602232856j:plain

子ども達には特に巨大なアンテナを向けています。

ボクのアンテナは宝塚の西谷にも向いています。

保護者の皆様に向けてに手紙を作成しました。

畑学習「さつまいも部」のイベント案内状です。

f:id:coper-stage:20170602232410j:plain

coper-stage.hatenablog.com

 

午前中は、畑へ行き西谷の写真を撮っていました。

素盞嗚尊「すさのおのみこと」神社を発見♡ 

あのスサノオの神社です!

興奮して、後で調べてみたら結構あちこちにありました(汗)

f:id:coper-stage:20170602230508j:plain

何度か通ったことのある道でも、カメラを片手に通ると別の道!!新発見が沢山あります。 

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

いろんな種類のアンテナを持って、どのアンテナを使うかを決める。

そうすれば、決めたアンテナ周辺の情報が入ってくる。

詳しくは「考具」をご一読いただければと思います。

www.amazon.co.jp

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

宝塚市の形を初めてじっくり見ました!

とっても広い宝塚西谷に子ども達を連れて行きたい。

旅行業の資格勉強をしている、塾長の石井克馬です! 

coper-stage.hatenablog.com

 

 塾に通ってくれている子ども達に畑での植え付け学習を案内していきます。

 

これまで、なんとなくの噂程度でお伝えしてきた畑学習ですが、大々的にお知らせします。

 

 

そのために、畑の場所を地図でお伝えしないとーーー。

えっ(・_・;

 

宝塚市の形って初めてじっくりと見たかも・・・

平野部市街地と山麓部市街地を合わせても狭っ!宝塚西谷って広っ!!

f:id:coper-stage:20170601230116j:plain

 

こちらのページよりお借りました。

宝塚市景観計画について|宝塚市公式ホームページ

 

畑は宝塚市西谷地区

 

上のマップでは、田園・集落地域になります。

 

市街地から車で30分、素敵な景色の中にある畑です。

 

参加無料です!どなたでもご参加いただけます!!

詳細は、このページでご確認いただけましたら幸いです。

coper-stage.hatenablog.com

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

生徒達と教室でおしゃべりしています。

ジュースを片手に♡

突然の豪雨と暴風のため、子ども達が帰れずに教室に残っています。 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

「ごまかし」を出し尽くしたら、あとは無言になるしかない。

何も言う事ができなくなった生徒。

f:id:coper-stage:20170531181350j:plain

もうごまかしができない状況になりました。

勉強に対する心構えは、宿題のやり方に現れます。

逃げ道を用意してあげることができなかった、塾長の石井克馬です!

 

「答えを写しました。」の一言さえあれば・・・

この生徒が「勉強が大嫌い!」だという事は重々わかっています。

 

彼にとって大嫌いな勉強=やらなくてはいけないこと。

 

その勉強をやっているフリしているから余計に嫌いになる。

 

そんな子ども達の気持ちが痛いほど分かるから、”畑学習”や”プログラミング学習”を”嫌いな勉強のためのモチベーション”としてほしい。と想って、やっています。

coper-stage.hatenablog.com

でも、畑もプログラムも一朝一夕にはいかない。 

子ども達の人生は常に進んでいる。

 

今、目の前にある大嫌いな勉強をやるしかない!

 

勉強をしなくて良いという選択の余地がない!!

 そんな生徒が沢山います。

 

勉強をやりたくない子ども達に対して、あの手この手を使って塾に来ることが楽しくなるようにしています。

coper-stage.hatenablog.com

 

勉強をやっているフリ>誰も楽しくならない事

やりたくないなら、やりたくないという意思表示ができる人間になってほしい。

 

周りの顔色ばかりを伺って、やっているフリをするのはやめよう!

 

やっているフリをしている所を確認していけば、沢山のボロが出てきます。

 

ボロが出つくした状態で、改めて自分を見つめてもらい。「勉強はやりたくない」とはっきりと口にしてほしい。

 

自分の口から「勉強はやりたくない」と発してからがスタート。

「やりたくないけど、やらないといけない勉強。」と認める事。

そこから、自分は◯◯するという自発的な行動が取れると考えています。

 

やりたくないのに、そんな事はないという雰囲気を出す。

頑張ってやっているフリをする。やっているフリはいつか破綻する。

 

やりたくないならやりたくないという自分の想いを素直に表現する。

そして、そこから行動を変えていけるような授業をしていきたいです。

ついに逃げ場のなくなった、今回の生徒は親御さん同席での3者面談が待っています。

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

正しいかは分からない。少しでも良いと思うなら行動する。

時間は待ってはくれません。時間は有限であり平等。

人間一人に与えられた時間は1日あたり24時間。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

人工知能に負けてはいけない!!というのは勘違い。

囲碁で人間はロボットに勝てへんねやろ?

一瞬(?)となりましたが。。あー!AlphaGoの話か!!

wired.jp

情報収集のために雑誌「seventeen」を読んでいる、塾長の石井克馬です!

子ども達は、突拍子もないお題を急に話し出すので、様々な情報源から情報を収集しています。

 

先ほどの小学生の発言は続きます。

ロボットがやってくれるから、勉強なんかしなくてよくない?

ボクは「ロボットに仕事取られるで・・・」と言いかけました。。が、ボクのAI(人工知能)に対する考えと、この生徒のロボット(AI)に対する考えが根本的に違うことに気づきました。

 

この生徒は、こう考えているのではと推測しました。

やりたくない事をロボットにやってもらう!!

囲碁のロボット以外になんか知っとるんか?」

彼の考えを知りたくなり聞きました。

『えっと、荷物を運ぶヘリコプター!あれも楽チンやんなー!!』

ヘリコプター=ドローンだと思いましたがスルーしました。

荷物を運ぶ事はめんどくさいことで、それをロボットがやってくれるから楽チン。

 

面倒なことはAIにお願いして、やりたくない事はやらない。

  

AIに仕事を奪われる。人口知能が人間を超える。

この事を当たり前のように考えていました。でも、別の考え方をしてみよう!

AIとの勝ち負けではない!

 

AIとの住み分けをする。人工知能と共存していく。

お金のために働いている。

だから、仕事をAIに奪われると考えてしまうのかもしれない。

 

やりたいことをしてお金を稼ぐ。

だから、やりたくない事をAIにやってもらうと考えられる。

 

「#AIに負けない」を撤回!!

まだ、初めて数ヶ月の「#AIに負けない」というコピー(ハッシュタグ)の元にやってきた、プログラミングの授業。根本的に見直そうと思います。

coper-stage.hatenablog.com

 

ロボット作りやプログラム構築から学べる事があるのは間違いない!

ただ、「AIに負けない!」というコンセプトを見直さないと、方向性を見失う。

 

ひとまず、息子と鉄腕アトムを組み立てながら考えようと思います。

今週号(7号)の週刊鉄腕アトムでチェックスタンドが完成します!

ここまで組み立てずに我慢しました。

f:id:coper-stage:20170530153235j:plain

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

登る山を変更する時は、早めに変える!!

立ち止まっていても仕方がない。変えると決めたら、すぐに下山。

*登山はやっていません。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加

ボクのツアーは時間を守れない。

毎日を楽しく過ごして、笑顔で「楽しかった♡」とおウチに帰ってほしい。

仕事の日も休みの日も、毎日を楽しく過ごしている、塾長の石井克馬です!

仕事の日は楽しくなくて、休みの日は楽しい。

 

そんな親の姿を見せていたら、

 

学校がある日は楽しくなくて、休みの日は楽しい。

 

っていう、子どもになっちゃいそう。

だから、毎日を全力で楽しんで、その姿を見せてやろうと企んでいます。

「毎日、午前様のボクが息子や娘に楽しんでいる様子をどう伝えるか?」方法を検討中。

 

休日の昨日は、ボクが所属している裏PTA「おやじの会」でBBQ

f:id:coper-stage:20170529132503j:plain

BBQの業者さんにお願いしたので、手ぶらで参加。

おもちゃを持って行くだけ!(笑)

用意も片付けも、何にもしなくてOK。

子どもと遊んで食べるBBQが可能です!

 

BBQ終了。ボクが引率する”遊びツアー”がスタート!

予定時刻 小一時間

場所 校区内

費用 無料

参加人数 小学生4人

ザリガニを捕まえたい!!

そんな子どもの希望を叶えるべく川へ行きました。

f:id:coper-stage:20170529134849j:plain

ザリガニを捕まえた!!

(追い込む時のチームワークは素晴らしかった♡)

持って帰っていいのかどうか言い合い発生。

 

川にいる魚を捕まえたい!!

(わが子が突入した時点で全員が突入(汗))

魚は逃げる。服はびしょ濡れ。

 

濡れた服を乾かすためにオニゴ!!

(子どもは天才かっ!)

子ども達のテンション制御ができずに時刻オーバー。

 

予定時刻をオーバーし、親御さんに現地までお迎えにいただくという、あってはならないツアーとなりました。

 

”楽しむ”と”ルール”を両立させる!

あれはダメこれはOKと細かく定める事もできる。

 

でも、制限されすぎると楽しくない。

 

でも、ルール無視では危険も発生する。

まだまだ、線引きができていない塾長でした。

毎日、笑顔で「またね♡」とバイバイして、笑顔で「楽しかった♡」とおウチに帰る子どもになってほしい。

息子は「パパと遊べる日は楽しい♡」と思っているだろう。

いつか、「パパよりも楽しんでやる!!」と思うようになってほしい。 

 

今日の(*´ω`)┛押忍o

ボク流「嫌な事があっても楽しくする」方法。

笑顔になって・握り拳を作って・上を向いて

「楽笑(ラクショー)」と心の中で叫ぶ!

そしたら、自然と楽しい気分になります。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

 

進学塾ステージ オフィシャルサイト

http://www.kobetsu-stage.com

 

Facebookやってます!
http://www.facebook.com/ishii.katsuma

あなた様の『いいね!』がボクの励みになります☆

 

LINE@はじめました!

友だち追加